宗八健康Labo

健康に興味がある方に対して健康法や治療法などの情報を提供します

【鍼灸治療ってどんな治療?】って思っているあなたへ⑤

おはようございます。高槻宗八鍼灸整骨院の佐藤です。私は今日は東京にきています。月に1回勉強会に参加する為に東京に来ているのですが、やはり人が多いですね。流石大都会東京という感じです。このブログを読んで下さっているあなたは良い週末をお過ごしですか?天気は雨続きなので、外出の際はくれぐれもお気を付け下さいね。

さて、昨日は東洋医学的な観点からあなたの不調の原因を特定する為の「検査法」、「四診」について説明させて頂きました。本日は鍼灸治療」の神髄、「経絡」経穴(ツボ)」について説明させて頂きますので、最後まで読んで頂けると嬉しいです。

あなたも1度は聞いた事があるであろう「ツボ」という言葉(骨董品の壺ではないですよ 笑)は本来は経穴(けいけつ)」と言います。最近は本屋さんに行っても一般の方に向けて、「この症状にはこのツボが効く」と言った内容の本が一杯出版されています。それだけ東洋医学も見直されているんだなと感じていますが、あなたに知っておいて欲しいのは、この経穴」は「経絡」上にあるという事です。では、その「経絡」とは何なのか?と疑問を持たれる事と思います。

「経絡」は簡単に言うとあなたの身体全体を走行している線路みたいな物です。東洋医学的な観点から、あなたの身体はこの「経絡」を流れる「気」によって養われていると考えます。この「経絡」はあなたの身体の中に14本走っています。覚えて頂く必要は無いですが、その14本の名前を書いておきますね。これは路線の名前だと考えてもらえば分かり易いです。「肺経、大腸経、胃経、脾経、心経、小腸経、膀胱経、腎経、心包経、三焦経、胆経、肝経、督脈、任脈」です。この「経絡」もそれぞれ「陰陽」があります。

f:id:sohachiacupuncture:20180706105004j:plain

この「経絡」上に存在しているのが経穴「ツボ」です。「ツボ」はそれぞれの駅だと考えてもらうと分かり易いです。この経穴ですが、先程お伝えした14本の線路の中に361の駅があります。つまりあなたの身体の中には361個「ツボ」が存在するという事です。それ以外にも「奇穴」「阿是穴」といったものを含めると無数に存在します。「ツボ」にはそれぞれの性質があり、「検査」で特定したその方の体質や症状に合わせて「ツボ」に鍼をしたり、お灸をしたりして治療をしていきます。また、中には鍼やお灸が苦手という方もおられますので、そういう方には刺さない鍼であったり、指で刺激を与えるだけでも効果はあります。

f:id:sohachiacupuncture:20180706105031j:plain

さて、本日は「経絡」経穴について説明させて頂きましたが、如何でしたでしょうか?あなたに覚えておいて欲しい事は身体の中には14本の「経絡」が走っていて、その「経絡」上に361個の「経穴があるんだという事です。今週は「鍼灸治療ってどんな治療?」と思っているあなたに向けて、鍼灸治療についての情報を発信させて頂きました。来週は小児の子供さんがおられる方に向けて「小児鍼」について、情報を発信していきますので、お楽しみに!!

本日も最後まで読んで頂き有難うございました。それではまた来週お会いしましょう!!

See you guys next week!!