宗八健康Labo

健康に興味がある方に対して健康法や治療法などの情報を提供します

【薬に頼らずに健康を維持したい】あなたへ➅

おはようございます。高槻宗八鍼灸整骨院の佐藤です。世間はお盆休み期間中ですが、あなたもお盆休み中ですか?私は土曜日に仙台まで「クスリエ」という絵を使って患者さんを治療するという勉強会に参加してきました。詳細はまた後日このブログでお伝えしていきたいと思いますが、「こんな世界があるんだな」と大変勉強になりました。

 

しかし、仙台は流石に少し遠かったです。でも、バッチリ仙台名物の牛タンは食べて来ましたよ。やっぱりめちゃめちゃ美味しかったです。今週も張り切っていきましょう!!

 

さて、先週から様々な症状に対して、あなたご自身で出来るセルフケアの方法として、症状別に効果のある「ツボ」をお伝えさせて頂いています。これらの「ツボ」を参考にご自身で指圧やお灸などで刺激して頂ければ、治療も予防も出来ますので、是非試してみて下さい。

 

本日は「むくみ」に対して効果の高い「ツボ」を紹介していきます。この夏はとても暑いので、ずっとクーラーが効いている部屋におられる方も多いと思いますが、クーラーで身体が冷えると、特に下半身は循環が悪くなりむくむ方が多いです。「なんかむくんでいる気がする」、「ずっとむくみが気になっている」、「この時期はむくみやすい」と言う方は最後まで読んで下さいね。

 

まず、「むくみ」とは血液中の水分が血管の外にしみ出して、たまった状態です。歩行などで下肢の筋肉を使うと、筋肉は血液を心臓に戻すポンプの働きをします。しかし長時間、足の筋肉を動かさず、座ったままや立ったままの姿勢を続けると、血液を心臓に戻すポンプの力が十分ではなくなり、下肢に水分が溜まります。これがむくみです。また、水分を多く摂り過ぎた時や起床時に、顔にむくみが現れることがあります。

 

では、この「むくみ」に対して効果の高い「ツボ」ですが、一杯あります。まずは、足の外側の「ツボ」です。

  • 陽陵泉(ようりょうせん)
  • 足三里(あしさんり)
  • 上巨虚(じょうこきょ)
  • 下巨虚(げこきょ)

    f:id:sohachiacupuncture:20180813112954j:plain

    f:id:sohachiacupuncture:20180813113017j:plain

次に足の内側の「ツボ」です。

  • 陰陵泉(いんりょうせん)
  • 地機(ちき)
  • 漏谷(ろうこく)
  • 三陰交(さんいんこう)

    f:id:sohachiacupuncture:20180813112929j:plain

次に足の裏側の「ツボ」です。

  • 承筋(しょうきん)
  • 承山(しょうざん)

    f:id:sohachiacupuncture:20180813113047j:plain

次にお腹の「ツボ」です。

  • 水分(すいぶん)

    f:id:sohachiacupuncture:20180813113108j:plain

以上です。一杯あるので、1つ1つの場所についての説明は省かせて頂きますが、むくみのある所に刺激を与えて貰えれば効果があります。これらの「ツボ」はあくまでも目安なので、絶対にこれらの「ツボ」でないといけないという事はありません。今回も図を載せておきますので、参考にして下さい。明日は当院の患者さんからリクエスト頂きました「冷え症」についての「ツボ」をご紹介させて頂きます。楽しみにしていてください!!

本日も最後まで読んで頂き有難うございました。また明日元気にお会いしましょう!!

 

Have fun!!